fc2ブログ

ミルキーの庭 〜 flower bloom 〜

ツルバラを中心とした手作りガーデンです。庭の記録とチョコラブとの楽しい暮らしを綴っています


ランキングに参加しております

ポチッと押していただければ10ポイント入ります

ブログを続ける励みになりますのでよろしくお願いします


人気ブログランキングへ

 にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ       にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村     にほんブログ村

過去のブログ
2009年4月〜2010年3月 http://milky0117.blog.so-net.ne.jp
2010年3月〜2014年12月 http://milky0117.asablo.jp/blog/



オープンガーデン2023開催について


今年のオープンガーデンは
5月19日金曜日のみの開催になります。
時間は10:00~16:00 です。

オープンガーデン220522 - 1
今年は手入れが行き届かず、庭が少々荒れております💦
家の事情で開催日もなかなか決定できず
急なお知らせで申し訳ありません。
お近くにお住いの方で
時間が合う方がいらっしゃいましたら
遊びに来てください。


周辺地図です。
案内地図
LINEでオープンチャットを作りました。
オープンガーデン開催についてお問い合わせがありましたら
こちらにもどうぞ
オープンチャット
「ミルキーの庭🌹オープンガーデン」
https://line.me/ti/g2/UBMSFtjM5WOGyqeK3KAtx93h3xEWppWOg7eaWQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

関連記事

オープンガーデン2023について



2023年のオープンガーデンですが
昨年のように事前告知して開催することが難しい状況になりました💦

家の事情なんですが
仕事もしていているので
休みの日もオープンガーデンに当てられるかどうかも分からない状況です。
時間も半日だけになってしまうかもしれません。
その時になってみて、出来そうだったらブログやインスタでお知らせします。
InstagramのIDは、mirukuru2929です。

今年はバラも一週間ほど早く咲きそうな予感です。

バラ満開220527 - 1




関連記事

モッコウバラが早く咲きました



モッコウバラの咲き始めは4月6日でした。
その後は、気温の低い日もあり足踏み状態ですが
それでも一週間ほど早い気がします。

モッコウバラ230425 - 1


チューリップが終わりを迎える頃、満開になります。

モッコウバラ230425 - 4

モッコウバラ230422 - 1


昨年ローザンベリー多和田で買った
ワンコのレリーフを忍ばせています。

モッコウバラ230425 - 3


一般的なモッコウバラの誘引は
ダイナミックに噴水のように仕立てますが
狭い場所に、通常のつるバラのように細かく誘引して仕立てています。

モッコウバラ230425 - 2


ちょっとコツは必要ですが、
トゲがないしなやかな枝なので、自由自在です。

モッコウバラ230424 - 1


冬の誘引はこんな感じです。

モッコウバラ誘引221228 - 1


気になる方はYouTubeをご覧ください。





関連記事

春の寄せ植え

玄関前の寄せ植えは、いつも雪に埋もれるので


ここ数年植え付けていませんでした。


暖冬でボロボロのままだったので、やっと仕立て直しをしました。








秋に作った寄せ植えの現在は









関連記事

春の施肥作業

春のスタートダッシュのため3月上旬に
バラとクレマチスの肥料を与えました。

動画も作りましたが、バラもクレマチスも草花も1本にまとめちゃいました。
作業としては1日で終わらせるくらいの量ですし
庭を作っている人には、まとめた方が作業しやすいかなぁと思いました。



関連記事



ランキングに参加しております

読んでいただいたら ポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ


このページのトップへ